fc2ブログ

水槽の経過…ただの外見上の変化~

こんばんは~( ´∀`)


今日は3月1日に立ち上げた水槽の


経過を見てみます~


まずは立ち上げた当日~




三版や





水槽後ろの壁や水槽台の骨組みが


見えますね~


さらに数日後~




ミスくれめだか





ミスクレとメダカ、そして水草を投入。


3月10日~





白濁してますな





明らかに白濁。


そして3月25日~




さんてんにご





さらに白濁…照明付けても、もう


後ろの壁や水槽台の骨組みは見えません。


そして、えび友さんからの忠告通り


水草の食害に合いました~


石にくくっていた水草が無くなり、


石だけのオブジェが増えました…


さらに1ヶ月後の4月24日~




よんてんによん




ここ1週間位で、水に透明度が出てきました!!


水槽内で何かが起こった証拠ですね~


石だけのは、食害に合ったやつです…


あと1週間程度で、立ち上げて2ヶ月に


なるので、ボチボチ移動させるえびたちを


考えないと~♪ヽ(´▽`)/ですね。


最後に仕様は…えび伝ソイルN、底面2基。


あくまでも自身用の日記でした(笑)


では、また今度~



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



ギュウギュウに…増殖~(笑)

こんばんは~( ´∀`)


今日は水槽内に増えに殖えた


あるものを撤去します~♪ヽ(´▽`)/




らろくじゅうの





水面びっしり!!もうこれ以上増えようが


ないぐらいですね~(笑)



そして…




まりなの





そしてこちらの水槽も~(笑)


えびより増やすの得意ですよ~って


こんな事やってるから


えびが増えない!!って言わないでね~




はい!!バンバン捨てますよ~






きれいにろく






どうだ!?





キレイなまりなな







9割以上捨てましたが、どちらも


2ヶづつ残して


1ヶ後にどれくらい


増えたのか~観察してみよ~と


思います。


では、また今度~


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

パイナップルケーキ!?

こんばんは~( ´∀`)

台湾お土産に~と






ばいけーきを






パイナップルケーキ!?








中にはある






中身はなんか美味しそうな包みに~





たべてみましたがな






味は…




へぇ~



一口でいいや♪




では、また今度~




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


お腹いっぱい♪元気に~

こんばんは~( ´∀`)


水槽を眺めていると


撮ってもいいよ~!と言わんばかり


真横アピールのママさん発見!!





いいお姉さん





スマホ用のマクロレンズを付けるまで


ちゃんと待っていてくれたよい子~


首の付け根から、顔に向かって


白が侵食してきているので


♂選びを気を付けないと


モスラに傾いてしまいそうな~






興奮するよねか





このアングルとモリモリ卵を


見ると…


なんかそわそわ(笑)


興奮しちゃうよ♪


狙った♂とかかってますように~



では、また今度~



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今度は焼きに挑戦~!コゲはどうした!?

こんばんは~( ´∀`)


主夫4日目…


やっと寧嫁戻ってきました~♪ヽ(´▽`)/


でも、その前に…







なんでまたな





たわしで擦り…


重曹で煮込み…


たわしで擦り…


また煮込み…


たわしで…あっ!!そうだ


メラニン使って…





綺麗になりまし





いけましたね~♪



って今度は焼きに 挑戦~(笑)





やいてやりましたな



こっちは成功~


主夫日記でした。




期待の水槽から稚ビーがちらほら




大きくなっ





って1匹しか写ってないし(笑)


では、また今度~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


焦がしの後始末…。

こんばんは~( ´∀`)


主夫3日目…


そろそろ寧嫁に頭下げて


帰って来てもらわないと…


大変\(゜ロ\)(/ロ゜)/。





鍋焦がしの常習犯ですが


今回はポイっ!!とせずに


コゲを取り除いてみようと…


先日お二人から重曹がよいとの


ご意見を頂いたので、


早速、ホームセンターでGETして





いちかなさ




水1㍑に大さじ4杯!?


さじがないので適当に~♪


暫く煮込む…



にかなさた





覚めたらたわしでこする~


一度では落ちなかったので、


2度目チャレンジ中です~♪ヽ(´▽`)/


では、また今度~






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


またやっちまった…( ´△`)

こんばんは~( ´∀`)


主夫2日目ですが、またやっちまった…


カレー鍋を焦がしました。






なんでまたな





なんとかここまで出来ましたが、


残りのコゲが取れない…


残りの主夫期間にもう少し


頑張って見ます。


今後はレンチン料理がベストですね!?




では、また今度~




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ペロリと頂きました!!いい腹になりました~

こんばんは~( ´∀`)


今日から少しの間主夫になります!!





水槽を覗くと…んっ!?




ナンかいい味な





壁面かなりコケッているので、ボヤボヤ


ですが、個人的にはお気に入り~♪ヽ(´▽`)/


そして別の水槽では…





今後はこれなの





こんな♂を見かけました…


こりゃ次点ですね…


もうちょい尾筒に色が欲しかった!!


全体的に♀は良さげなのが


いますが…


♂はコレ!!っていうものが


なかなかですね~(笑)





お腹が空いたので…






てらみすか





パクっと頂きました~♪


甘いもの最高♪


では、また今度~



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


掘り出し物を探してみよう!!

こんばんは~( ´∀`)


紅白祭に出ている素敵なえびを見ていると、


ついポチッ♪


と、したくなる衝動に駆られますが


買えるわけでもないので…。


我が家のえびが化けてくれるように


日々、念を送ることにしました(笑)




大きい宝一



良くなれ良くなれ!


もっと念を送ろう~♪ヽ(´▽`)/





大きい方に







やはり念を送ったところで何も変わるわけないですね!?


では、また今度~







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



~紅白祭~いよいよですね!!

こんばんは~( ´∀`)


紅白祭~いよいよ始まりましたね!!


素敵なえびの集結♪楽しみだ~♪ヽ(´▽`)/


勿論みてるだけ~ですが…(笑)




え~前回サボった水替え…


今回はやりましたよ~


数ヶ月に一度はサボってしまいますが


マイペースが一番!?


自分に言い聞かせてます(笑)


ってなことで、水槽にふりかけ~




どうですかなは



あっ!!ヴォルティスの球がキレた…( ´△`)


では、また今度~




サボってしまった…((((;゜Д゜)))さて。。。

こんばんは~( ´∀`)


アレだけ水替えだ~!と


言っていましたが…(笑)


サボりました(;´∀`)


なのでエビはなしです。



では、また今度~( 。゚Д゚。)







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


桜祭り~水替えは明日です。

こんばんは~( ´∀`)


この時期のお祭りと言えば~


桜祭りですね♪




まつりのえ





子供が離れないか!?心配で、あまり上を


見なかったな~(笑)






明日は水替えなので、1日えびの事に


なる予定~♪ヽ(´▽`)/





では、また今度~




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


年度始めの休日~( ´∀`)

こんばんは~♪ヽ(´▽`)/


年度始めの忙しい時に休みを


取ってみましたが!!


この休みで色々な予定が変更したことは


置いておきます(@_@)


こういうときに休むと…


落ち着かないですね(笑)


ビビりな私にはドキドキです。





そんな休日を~




昼にた経たもの




ランチを美味しく頂き♪




ミュージカルに




ミュージカルを楽しみ~( ´∀`)



並木さくら




こんな桜並木に癒されながら~


1日が終わりましたとさ♪






って、えびの事は何もなく、


ただの日記になりました~(笑)



では、また今度~





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


プロフィール

寧のえび

Author:寧のえび
こんにちはq(^-^q)

えび飼育の素人が、えびという迷路に
入り込み、迷子になっている日々です。

よかったら、少し助けてください( ´△`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR