水槽の経過…ただの外見上の変化~
こんばんは~( ´∀`)
今日は3月1日に立ち上げた水槽の
経過を見てみます~
まずは立ち上げた当日~

水槽後ろの壁や水槽台の骨組みが
見えますね~
さらに数日後~

ミスクレとメダカ、そして水草を投入。
3月10日~

明らかに白濁。
そして3月25日~

さらに白濁…照明付けても、もう
後ろの壁や水槽台の骨組みは見えません。
そして、えび友さんからの忠告通り
水草の食害に合いました~
石にくくっていた水草が無くなり、
石だけのオブジェが増えました…
さらに1ヶ月後の4月24日~

ここ1週間位で、水に透明度が出てきました!!
水槽内で何かが起こった証拠ですね~
石だけのは、食害に合ったやつです…
あと1週間程度で、立ち上げて2ヶ月に
なるので、ボチボチ移動させるえびたちを
考えないと~♪ヽ(´▽`)/ですね。
最後に仕様は…えび伝ソイルN、底面2基。
あくまでも自身用の日記でした(笑)
では、また今度~

にほんブログ村
今日は3月1日に立ち上げた水槽の
経過を見てみます~
まずは立ち上げた当日~

水槽後ろの壁や水槽台の骨組みが
見えますね~
さらに数日後~

ミスクレとメダカ、そして水草を投入。
3月10日~

明らかに白濁。
そして3月25日~

さらに白濁…照明付けても、もう
後ろの壁や水槽台の骨組みは見えません。
そして、えび友さんからの忠告通り
水草の食害に合いました~
石にくくっていた水草が無くなり、
石だけのオブジェが増えました…
さらに1ヶ月後の4月24日~

ここ1週間位で、水に透明度が出てきました!!
水槽内で何かが起こった証拠ですね~
石だけのは、食害に合ったやつです…
あと1週間程度で、立ち上げて2ヶ月に
なるので、ボチボチ移動させるえびたちを
考えないと~♪ヽ(´▽`)/ですね。
最後に仕様は…えび伝ソイルN、底面2基。
あくまでも自身用の日記でした(笑)
では、また今度~

にほんブログ村
スポンサーサイト