fc2ブログ

なんかエラーばかりでる…( ; ゜Д゜)

こんばんは~(*≧∀≦*)


ヤフブロの方へコメントしようとすると


エラーが出る…( ; ゜Д゜)


複数人の方で試したけど…


コメント入れて、ポチっと押しても


エラーが発生しました 画面になるる。


なんでかな~?


ヤフブロをやっている方へ~


これが原因でコメント出来ないんですよ~


なんでかな



では、また今度~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



スーパーなんCHARAのあとも静かな時を~

こんばんは~(*≧∀≦*)


タイトルの、なんCHARA…にはなんにも


深い意味はありませんので悪しからず!!


はい、今日もいつも通りの赤虫 投入からの



欲張り



小さい身体で欲張り~(笑)


そして黒ビー たぶん目があったので



黒もいます


右目がこっちみてるでしょ(笑)


感情移入のし過ぎ!?


そして…




そこそこのを


B1級水槽にいた ♀。


たまたま水槽前面に出てきて止まって


いたのでパシャリ!!


では、また今度~




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


安心してください!!穿いてますよ♪

こんばんは~(*≧∀≦*)


満月と聞くと、水槽の中を


期待に胸膨らませて覗いてしまう寧です。



と言うことで、何度も水槽の中を覗いて


いますが…( ; ゜Д゜)


まさに「安心してください、穿いてますよ!!」状態。


どのおなごも脱いでくれる様子がありません。


脱ぎました


昨日かな!?一足先に脱いだ♀。


でもホントは…


脱いでよ



貴女たちに脱いでほしい~のよ!!


♂1のハーレム水槽の♀はガードが固いのか!?


♂に魅了がないのか!?


テンション上げてくれません(。>д<)


来月号


昨日迎えたえびちゃんの♀はひとつき後


楽しみかな(*^^*)



では、また今度~



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

新しいえびの導入!!

こんばんは~(*≧∀≦*)


埼玉で行われる直売へ行こうと


ナビをセットしていざ出発!!


そしたらなんと…


まず家から15分位のところにいくのに


1時間走らされるという今日この頃。


遠回りに遠回りをするナビで


大変困りました(´д`|||)


そこで手にいれたのが


こんな押すと召す


こんな仔や




こんなメスだよ


こんな仔まで~(*≧∀≦*)


すでに抱卵中♪


我が家に新しく迎えました!!


ブリーダーさんとも楽しく、


為になる話を聴かせてもらい


このえび達をはじめる事となりました。


次世代以降にどう化けていくかは!?


今後のお楽しみとして~。



では、また今度~







えっ!?えびの名前?ブリーダーさんの名前?


今回はあえて伏せておきます。


色んな含みを持たせた方が楽しいでしょ!?






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


お祝い事♪とガクブル(*_*;

こんばんは~(*≧∀≦*)


少し前に下の子の誕生日会~(^w^)


誕生日


からの横浜~


横浜


マリンタワー、観覧車に…


その近くにある高い建物…(T^T)


なんで高いところばかりチョイス!?


高いところは嫌いだ~(`へ´*)ノって


言ったのに…


散々な一時でした。







そしてえびちゃんへ~


花が白い


相変わらず、スマホ用のマクロです(*^^*)


よく撮れたかな!?と思ったけど、


あらあら、鼻が赤いね!! B1水槽へGO。


そしてもう1つ~


花が蒼い


鼻先が青い!?


青くなれ~(`へ´*)ノ青くなれ~(`へ´*)ノ


と、約2年。


不毛な戦いを強いてきたけど


やっぱり不毛な戦いだったな(笑)


青くなりません。


では、また今度~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




赤虫と前厄。

こんばんは~(*≧∀≦*)


寧嫁が前厄…


よく厄年だから、身体に変調をきたしたり


比較的、割りと良くないことが起きる!?と


聞きまずが…


なぜだか私に良くないことが起きてます。




こんな日は?、こんな日も!えびちゃんに


癒されよう!!ってことで


常用食の赤虫を投入~(^w^)


餌食い一


餌食いに

わざわざ、観察しやすいように手前に置いたのに


ソッコーで奥に持ち逃げ~(笑)


餌食いさん


赤虫は吸収いいのかな~


餌食い4


一家でお食事中qq(^-^q)


赤虫食べて精力付けてね~(笑)


餌食いご


では、また今度~


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


水漏れだ~(T^T)誰が犯人!?

こんにちは~(*≧∀≦*)


タイトルの水漏れ…


水槽じゃないですよ~(笑)


洗濯機の事です!!


水漏れ


応急処置後の画ですが…


白いテープが貼ってあるところから


バンバン漏れてました。


漏れてル所を撮ろうとしたら


寧嫁から「訳のわかんないことやってないで


さっさと床を拭け!!」 と


叱責されたので、濡れ場はありません♪


なのであんまりパシャパシャしてると


また怒られるので、さっさとホース交換。


根本から



根本から引っこ抜いて…


かえたの



はい♪終了~(^w^)


あっ!?ちなみにこの作業をしたのは


寧ではないですよ~(笑)


私なにもできませんから~


全部、寧嫁がやりました~


そりゃ~パシャパシャしてれば


怒られるよね~(笑)のヒトコマでした!!


そして話を変えて…




ただのえびよ



色も弱いし、白面積多すぎ~


はい、次~



めくれが


めくれてる~。


肌荒れ捲れなのか…


遺伝的捲れなのか…


それとも…


どちらにせよ、次世代には残せない


2匹でした~





ちなみに、ホースの水漏れ原因…


息子や


我が家のどら息子がホースに爪研ぎをしたから


でした!!


ってことは、こんなことが頻回に起こるのか!?


では、また今度~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



リセットと立ち上げは連動性!?

こんにちは~(^w^)


前回記事にも書きました、水槽2本分のえび…


の、水槽2本、実は調子が悪くなってきて


いたのに、気が付かないフリをしていた


複数水槽を一気にリセット、立ち上げを


慣行しました~(T^T)


これなに


600水槽はそのままでは持てないので


水を外に排水~


600以下はなんとか持てるので、外に出して


庭にソイルごと~


この作業がめんどくさくて…


リセットが遅れる…


えっ!?みなさんも同じ? そうですよね~


空っぽ


と、やってるうちにキレイになった


水槽を眺め、何にしようかな~って


一時の悩みが楽しかったり(笑)


ソイル敷いて


サクサク準備して


はい出来上がり


水入れて、水草もえびも入れちゃって


出来上がり( v^-゜)♪


こんな作業を繰り返し×6


疲れたのであとは省略!!


今度はえびが減る前にリセットを


しようと思ったら一瞬でした♪


シャドー。


スマホ用のマクロで撮ってみましたが


黒の細かさが出なかった~


蒼い


水槽内の水が黄ばんでるのが


良くわかるヒトコマでした(笑)


では、また今度~



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今更ながら!?こんなの買ってみた!!

こんばんは~(^w^)


水槽2本分のえびが★になってしまった


寧です(/_;)/~~


水替えは1回/週やっていましたが…


水槽の中身をまじまじ見ることなく…


気が付いたときには…いませんでした(笑)


これからはえびの様子も、水槽内の環境も


しっかりと見ていこうと!!思います。






さて、お気に入りのえびちゃんたちが


こぞって★になってしまったので


モチベーションを上げるために何か!?ないかと…


お買い物へ~(*≧∀≦*)


買ってきたものがコチラ!!



こんなんかってみた


スマホ用のレンズですね~


マクロレンズでえびちゃん撮ってみたら


楽しみ倍増!?ってな気分です。


早速モチベーションを上げるためにも


撮ってみましょう~


中身はコチラ


中身は~これです


左がマクロレンズ、あとは魚眼レンズ、


広角タイプのレンズです。


使うその前に…


あれですね…


普通にスマホで撮ってみましょう!!


それがコチラ


スマホカメラ
中身は~これです


こんどは、マクロレンズを付けて~


撮ってみました よ。


マクロレンズ一
マクロレンズに
マクロレンズさん

なかなかいい感じ~(*≧∀≦*)ですね


接写1㎝位で撮れる~(^w^)


でも5㎝位離れると…


焦点あいません(笑)


この間隔が面白いq(^-^q)


暫く遊んでみよ~っと!!


以上、スマホレンズの使用レポでした。


では、また今度~


今回も画像が大きくて…。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


プロフィール

寧のえび

Author:寧のえび
こんにちはq(^-^q)

えび飼育の素人が、えびという迷路に
入り込み、迷子になっている日々です。

よかったら、少し助けてください( ´△`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR