fc2ブログ

ちょっとそこまで~

コンバンハ(*´∀`)♪



高速に乗ってお出かけ~!Σ(×_×;)



月に1回も車の運転をしない私に



往復400㎞以上の工程はキツかった~。。。



途中富士川SAに寄ったので、



1枚どうぞ♪


h富士山



更に、腹が減っては運転できぬ!?



富士山ラーメン山頂を食べました(´∇`)



ラーメン



ヤバイじゃないですか!!Σ( ̄□ ̄;)


危うく食べ歩きレポに・・・。




やっと本題に~



昨日立ち上げた30CUBEですが、



一晩で濁りが大きくとれました~


二日目水槽



pieceが見えるでしょ! ?


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



今週の何処かで、水草とラムズを投入できたら



いいなーと考えておりますので。

スポンサーサイト



早くしないと後がつかえてますよ♪

コンバンハ(*´∀`)♪



今日は30CUBEを立ち上げますよ~(*´∀`)



早くしないとマリーナS水槽も



逝っちゃうかも~!Σ(×_×;)!なので・・・



先日の崩壊水槽よりも長い、立ち上げ2年クラス




なので・・・。




早速、レッツゴー!!!




使う水槽はコチラ




洗った水槽


崩壊水槽を丸洗い後に再登板。



底に粉ものパラパラ~



三種類入れましたよー(´∇`)


濃縮酵素?  ビーマックス?  黒い粉?  です





底に粉もの



その上にコントロ投入!



あっ!!Σ( ̄□ ̄;)ソイル足らない!



急遽、ブリーダーズBを足して・・・



なんとか・・・



PH下がるからいいか!?



一段目ソイル

この画像はコントロだけですけど~。



もう一回粉ものパラパラ~



途中粉



最後はやっと買えたアマノーマルを投入!



二段目ソイル


全体の厚みはこんなもん~



ソイルの厚み



あとは注水しておしまいかな(゜∇^d)!!



水を注ぐ


ヒーター付けて1ヶ月?2ヶ月?放置になります。



やっぱり試薬は必要かな~!?



アンモニアと、亜硝酸?で、いいのかな?


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



とりあえず今日はここまで。

えびではなく、ラムズ掬い♪

コンバンハ(*´∀`)♪



先日突如として壊滅した水槽。



もうだめ水槽

原因は分かりませんが、



使用していた期間も1年半以上でもあり、




時季だったのでしょう!?




このままにしておいても仕方ないので




ソイルもなく、リセも出来ないので




次に使えそうな水草とラムズを撤去・・・




ラムズ



ラムズの多さにビックリ!Σ( ̄□ ̄;)



ケースに20匹は掬ったのに、



水槽には目視出来るだけで、まだ50匹ほど




気持ち半分もういいかな~(*´∀`)って



もう半分は、意地で全部掬ってやろう



の、狭間で揺れています・・・(;´Д`)




えびと一緒に・・・なら、楽で良かったのに!




と思う一時でした。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



こんなに大きくなりました!

コンバンハ(*´∀`)♪



リセしたい水槽があるのですが、ソイルがなく



停止中です。



やっぱりアマゾニアがないと始まらない・・・



買いに行けるまで暫く待つとしよう。



昨年の5月末に、我が家に来たこの仔


仔猫



我が家に来て早10ヶ月



こんなに大きくなりました!




猫



今では一切私に近寄らなくなりました。




それどころか、側に寄ろうとすると





もうダッシュで逃げる始末!Σ( ̄□ ̄;)





2人の間に何があったのか?分かりませんが




冷えきった関係のようです(他人事の用に云ってみた)




今日はえびちゃんの事は




何もなくてすいませんニャン♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


猫2








いよいよ新星達の導入です♪ヽ(´▽`)/

コンバンハ(*´∀`)♪



テラコン作品挑戦中ですが、




物凄く難しい・・・。



まず、自前のピンセットでは電球の経に




入らない。。。




割り箸を細く削って、なんとかチャレンジ



してみました!




悔しいので、第二回に向けて特訓でも!?です。







さて、3月15日だったかにパイロットを




投入した30水槽ですが、今日まで異常なく




経過しているので、本来の目的通り



スペシャル血統の稚ビーたちを導入しました!




ビフォー


その当時のもの。
入れる水槽



アフター


sスペシャル仔



見た目は変わってないんですけど・・・。



でもこんなんを数十ぴき。



何とか見えるかな!



スペシャル水槽では抱卵がブーム!?っぽいので




じゃんじゃん入れられたらいいな~(*´∀`)




と、思っています。




あとこの水槽で、まるえびさんの



スペシャル添加材のモニターもやっております。




添加のお陰か、パイロットたちが次々抱卵していました!




因みにそのパイロットたちは、会社の立ち上げ中の水槽に




本日お引っ越しをしてもらいましたとさ(´∇`


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

休みの後は疲れますね(´・c_・`)

コンバンハ(*´∀`)♪



昨日は春の房総に遊びにいき、あんなことや



イチゴ



こんなことや



海鮮



そんなことや



ポピー




等々して来ました!



海ほたる



とまぁこんなカンジで、休みを満喫!していた



寧です 



快楽のあとには、苦痛が来るのか?



苦痛な日々を越したから快楽が来るのか?



今週はどちらの気持ちで過ごせるのか・・



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



なんだか、急に崩れた水槽が出ました。




数日で全滅・・・



原因は分かりませんが、



リセが必要です。


もうだめ水槽



別れは突然ですね(*´ω`*)









やっちまった~(゜ロ゜;ノ)ノ

コンバンハ(*´∀`)♪


先日、絶対に辞めてほしくなかったあの人が



会社を去ることになり、



心の中に大きな大きな穴が開いた



寧です。。。



心の支えを無くした今、



暫くは仕事に実が入らない事でしょう。



3月は別れの季節。4月は出会いの季節。



第2の○○○を探すぞ~♪ヽ(´▽`)/



会社のエースくんがコレ見たら、


笑っているはず!



余談が長すぎるので本題へ~


先日立ち上げようとした60水槽ですが


訳あって、断念中です。



空っぽ水槽



答えは簡単!!



水槽台の下にベニヤ板を敷くのを


忘れていました。


結果、耐圧分散出来ないため・・・。


60二段なら要らないのかもしれませんが。



なので、1ヶ月後に上段の60が


立ち上がる予定なので、



換水時に台の下にベニヤ板敷いて



下段を立ち上げたいと思います(*´ω`*)



ブログで次回は60立ち上げ!って書きましたが



変更になったコト


お詫び申し上げます( °∇^)]


おわり!じゃなくてもう1つ。


マリーナS?で飼育中の元一軍


稚ビー引っ越した後


気がついたらこんなに稚ビーが採れました!


元一軍稚ビー引っ越し


100匹以上居ましたが、生存率が???なので


お引っ越ししました!


環境変わってどうなるか!?



残ってくださいね~(*´∀`


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




まだまだ!?みたいです。

コンバンハ(*´∀`)♪



そろそろ満開かな~?っと



近くの公園に梅を見に・・・♪ヽ(´▽`)/



垂れ梅




1つの木から紅白の花が咲く梅を発見!



個人的にはカルチャーショック(゜ロ゜;ノ)ノ



紅白梅



いい香りの1日でした。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





モニター開始(* ̄∇ ̄)ノ

コンバンハ(*´∀`)♪



いつもコメントありがとうございます(/▽\)♪



嬉しい日々でございます!



先日購入した、浄水器ですが


浄水器を通した水と、蛇口をひねって



出てきた水のTDS値がほぼ一緒だった事に



少しビックリしています(゜ロ゜;ノ)ノ



もう少し違いが出ると思ったのに♪




先月まるえびさんから頂いたスペシャル添加材



添加物



モニター水槽が出来上がったので・・・



入れる水槽



この水槽で1ヶ月イキます♪ヽ(´▽`)/


添加中



立ち上げて2ヶ月、グッピー隊から、



全換水後、お試しビー隊9匹投入!



10匹入れたけど、1匹は直ぐに★でしたが。



この先一週間後まで問題なしなら



スペシャル血統の稚ビーちゃんたちを



予定中です。



予定は未定ですけどね ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

まだ残ってるの!?あらびっくり(゜ロ゜;ノ)ノ

コンバンハ(*´∀`)♪



テラリウムコンテストの参加賞が届きました!



この企画を考えたDiva さん さすがです!



電球の中に1つの世界を創る。



中身はまだ考え中ですが、面白いモノに



したいと思っています!



テラコン参加







先日、家族でハイキングに行こう!と、



東京と神奈川の境にある、ハイキングコースに



行ったらまだ雪が残っていました




まだ雪残り


林の中を歩くコースだったのですが、途中途中雪が



溶けてなく、道も悪く転んだら大変!!ってことで



道なかば引き返してきました。



林のなかで日も当たりづらく、解けないで氷のように



なってしまったのだと思いますが、



今節降った雪の量が凄かったんだな~と



思い知らされました。




おしまい♪ヽ(´▽`)/



次回は60水槽の立ち上げ、いっきまーす!



本日チャームより届くので~(*´∀`


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

壁面の色合い

コンバンハ(*´∀`)♪


テラコンに参加したいけど、電球の



加工が上手く出来ず、どうしたもんかな~と



悩んでいる寧です。



ソケットの金属は切断できたけど、



そこから電球の中に食い込むガラスの切除が



できない~( ;∀;)








さてさて。





水槽の壁面って、コケ付いてますか?



緑色ですか?茶色ですか?それとも・・・



無色ですか?



我が家では、この色で水槽内の調子が別れます!





まずはこれ





黒ビー水槽側面緑苔



側面緑色



こうなった水槽は絶好調になります。



行けるトコロまで増やします!






次はコレ





とある水槽の側面茶ごけ



茶色。




基本茶ごけは水の替え不足と自分の中では認識



しています。




要注意ぐらいかな!?





次は画像ありませんが、無色透明。



我が家ではこの壁面の水槽が一番




ヤバイです。



じり貧水槽になります。



増える数よりも減る数の方が多く




維持が難しい、維持出来ない状況になります。




なので、必死に!えびちゃんに無理なく




緑色の壁面にするようにしています。



皆さんは、壁面に付いた色って気にします?



それともあまり関係ないもんですかね~ ?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




エサは何を使っていますか!?

コンバンハ(*´∀`)♪



いつもコメントありがとうございます(/▽\)♪



嬉しい限りです!



もう立ち上がったはずの?グッピー入り水槽。



お引っ越しをしてもらうために




先程、new水槽をチャムポチッ!してきました。



後輩のエース君から貰った、水槽台の下段が



空いているので・・・



彼にはもうこれ以上水槽は置かないよっ!



って、大見得切っていましたが、



やっぱり~(* ̄∇ ̄)ノって笑われそうです。




さてさて。



皆さんはえびちゃんのエサは何を使っていますか!?



複数の餌をローテーションであげる方。



動物系?、植物系?をあげている方。



様々だとは思いますが、我が家では



これらの餌をメインにあげています。



以下順不同。



今使用中のエサ


画像の上段が粉もの。



画像の下段が粒のもの。です。




朝に粒ものと、粉ものを投入!



今は親子同居水槽が多いので、粒で大きい個体



粉で稚ビーたちへ。




今後は親子別居にする予定なので・・・



あげかたは変わるかも!?です。



夕方に粉もののみ投入!します。




なのであげる回数は1日に2回です。




粒は入れたら途中で回収することは



していません。



だって、めんどくさ~い♪



水の汚れ?あるかも・・・でも~です。



あと、粒の固いエサをあげた次の日は



柔らかい粒餌を投入!しております。



固い→固いと続けると



エサが残るので、残らない、残さないように



固い→柔らかい→固い→柔らかい・・・と



しております!




個人的には秘密の草と紅蜂ケールは柔らかい部類



に、属しております。




こんなカンジが、エサの種類とあげ方ローテに



なります!



クレームは無しでお願い致します(/o\)



親子別居になると、どうエサをあげてますか~?




なんだ、自作エサはないのか~(*´∀`)



ちょっとガッカリ!って方はポチッしてください。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

守護神現わる(゜ロ゜;ノ)ノ

コンバンハ(*´∀`)♪


立ち上げて2ヶ月になる水槽があるのですが、


そろそろえびちゃんを投入!?と思って



いますが、立ち上げ時にいれたグッピーたちの


移る場所がなくて、困っています。。。



もうひとつ水槽・・・買っちゃおうかな?




さてさて。



先日、ガチャガチャで面白いモノを



見つけたので、買っちゃいました♪ヽ(´▽`)/




ジャーン!!!




ショッカー


フチ子さん!?もとい、ショッカーです(о´∀`о)



なんとなく、やる気のない顔がいい味出してます!



なので、今日から水槽の守護神として



働いてもらうことにします(^o^)v




でも・・・



何を護るの?



さぁ~   なんだろね。




では、今日は此れにて




えびちゃんネタなくてスミマセン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

群れて下さい!♪ヽ(´▽`)/しゅ~ご~!

コンバンハ(*´∀`)♪


浄水器を使おうとしたら



アレがない・・・



買い忘れました。。。



ホースを(゜ロ゜;ノ)ノ



おバカさんだなぁ。












今日は雨だったので、外に出たくなく





ほぼ水槽前にいました。



えびちゃんたちを水槽前に呼ぶために



餌を投入!



えび団子UP



すぐに群がりをみせ、好調ですね♪



えび団子個別UP



餌は基本前半に、固形と粉末をあげて



後半は粉末のみ提供しています!



なので1日2回。



今度機会がありましたら


使用している餌の紹介でも~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


買っちゃいました♪ヽ(´▽`)/

コンバンハ(*´∀`)♪



遂に?買っちゃいました♪ヽ(´▽`)/



クヨクヨ悩んでいてもしょうがないので



チャームでポチッとな♪


20140304212349216.jpg



浄水器です(о´∀`о)



水道水に比べれば格段にいいよね~




きっと。




いやぁ~



この浄水器が我が家に来るまでに・・・



おかしいよ~



我が家のピンポンせずに



隣の家に不在者票入れちゃうし。



再送依頼したら、今度は



お向かいの家に不在者票入れちゃうし




終いにはピンポンしないで我が家に不在者票



入れちゃうし・・・




ちょっと嫌な思いをいた本日でした(*´ω`*


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






プロフィール

寧のえび

Author:寧のえび
こんにちはq(^-^q)

えび飼育の素人が、えびという迷路に
入り込み、迷子になっている日々です。

よかったら、少し助けてください( ´△`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR