fc2ブログ

GW 日帰り旅行

コンバンハ(*´∀`)♪

ゴールデンウィークはどこか行こう!

を合言葉に、少し前から予定していた

日帰り旅行♪

いつもは、横浜に潮干狩りに行くのですが、

今年はこんなトコ行って来ました!





IMAG0257.jpg
IMAG0253.jpg


藤の花を見に栃木県にある、あしがらフラワーパーク

いったいどれだけの数の、藤とつつじがあったのか?

圧巻でした(。>д<)

たまには、花などを見て感銘を受けるのも

良いですね♪

その後は、お昼ご飯で。

IMAG0251.jpg


こんなお店で・・・

IMAG0252.jpg


うどん、そば食べ放題!


めんつゆが、非常に薄く・・・。

このあとも他に幾つか回ったのですが、

道中、子供たちが携帯ゲームをやりまくった

結果、充電が切れて、画はないという

落ちでございます(^-^ゞ


まぁ最後に、今日の思い出。

IMAG0261.jpg


GWは、エビネタがないかな?と思う今日この頃。




Fin ~
スポンサーサイト



疲労困憊。。。

コンバンハ(*´∀`)♪
世の中はゴールデンウィーク始まりましたね♪
私もほぼカレンダー通りに休みがあるので
お休みを満喫したいと思います。

今日は、エビネタではありません。悪しからず。

春から夏、秋の期間使う畑の手入れと、

野菜の苗を植えました(*´∀`)


IMAG0241.jpg


こんな感じの畝間や







IMAG0242.jpg


クワで耕すんだけど・・・

疲れます( TДT)特に背中~腰が。

IMAG0243.jpg

色んな野菜の苗を植えました。


IMAG0244.jpg
IMAG0245.jpg


さて、今年も実り良く育ってくれることを祈ります。

(^-^)/ Fin ~

ピントの稚ビー

こんにちは(*^-^*)

やっと、やっと・・・。

終わりました( ´∀`)/~~

えっ!?

何がっ?って

アレですよ♪アレq(^-^q)

鼻血吹くほど辛かった

研修の課題( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

いやぁ~良かった!!!













っで、

本題に戻して。

以前に書いたピントの赤ちゃんですが、

なんとか撮れました!

でも、この画像から稚ビーを探せるか

探せないかは、貴方次第♪(爆)




では、どうぞ
























IMAG0234.jpg









次はコレ

















IMAG0236.jpg








コレは、どうだ!








IMAG0237.jpg



おまけまで








IMAG0239.jpg





どうでしたか?

どこに稚ビーがいたかわかりましたか?

色んな物も写り込んでいたかもしれませんが、

それは、あなたの思いすごしです。

きっと(*´∀`)






Fin ~

産まれました♪がっ

コンバンハ(*´∀`)♪
どうもお久しぶりです。

いやいや、研修の課題が尋常ではありません。

まだ、終わらない(。>д<)

今度の水曜日が、期日なんですが

恐ろしい。。。

明日は、仕事やすみなんで、

一気にいきたいもんですo(T□T)o






そうそう、このブログをめるきっかけ

にもなった、ピントですが、

産まれました(*´∀`)♪

ただ、稚ビーが極小なので、携帯カメラ

では、撮れないので

披露はまた今度♪

きょうは、何も画像ありませんが

とりあえず。


Fin~

心折れ・・・立ち直れ♪

1365690885879.jpg


数日前に始めた!?

ゴロゴロですが、ムリでした(。>д<)

ってか、出来るの?コレ。

やっぱり苦しむ事は、やめましょ!









そうそう、引っ越し後のえびチャンたちは

元気にやってます。



1366028869300.jpg


移した次の日に、お一人様召されましたが、

他のえびチャンたちは、ツマツマ再開しました!

エサは、切っていましたが、明日からは、

再開したいと思います(^.^)

ってコトでツマツマ中のえびチャン↓





















1366028924085.jpg





総員に告ぐ!

こんばんは( ´∀`)/~~

壊滅水槽を引き払い残された

メンバーで、引っ越し中です。


















1365771591435.jpg


サテライトの時でないと、なかなか

下から撮る機会がないので、やってみました!


引っ越し先は、今まで稚ビーたちの専用水槽

に決まりましたっ(’-’*)♪

まぁここなら、☆☆☆のブラック777は

揃わないと思うので、一安心です(^.^)

きっとね・・・





稚ビーたちは、親が来るので

違う水槽に移しましたとさ♪











1365771624428.jpg


空いた4強の席に入ってやる!と

意気込んで、いるような?いないような?




おなかが、空いたよ!ってだけかも(笑

4強の2匹目逝く

こんばんは。


朝に続き、4強の一角がまたしても逝きました

o(T□T)o

残りの2匹+αを助ける為に、

引っ越しをするべきか・・・


無駄な足掻きをせず、身を委ねるか・・・


それすらも悩んでいます。。。

1365762715079.jpg


あらっ?これって・・・

おはようございます(^-^ゞ

基本朝は弱いので、寝起きで

えびを見ても、目が霞んで良く見えない

わたくしですが・・・



みなさんは、この状況を見て

なに感じますか?







1365719510606.jpg








因みに昨日の夜に水替えしたので、

抱卵!!!やったぁ~\(^_^)/









違うんです。

こんな姿で、お★様になってるんです( ; ゜Д゜)




数日前にバクターボール入れて、

その後に抱卵して・・・

その数日後には、こんな露な姿に・・・。

わたくしの中で、4強の黒ビーだったので

ショックが、デカイ(/o\)です。


この水槽、他にも★が多数。


1365719636164.jpg


見苦しい画で、すみません。。。












今日は、仕事サボります。

がんばってみようかと思う。

こんばんは★

もうすぐ、眠ってしまうわたくしですが、

押し入れの中からこんな物を、見つけました。

1365690885879.jpg




コレ!

なんだかわかりますかっ!?



もぅずっ~と昔に流行った

筋トレ器具?デス。


暫くやってみようかと思います(^.^)

何日続くかわからないけど・・・。

まずは、1日 10回×3セット から★















すでに、ちぎれるんじゃないかと

思う程、痛いです・゜・(つД`)・゜・

目指します3日間。。。

ヤバい

オハヨウございます(*ToT)

ここ数日研修の課題が残酷過ぎて

睡眠時間が足りない(/´△`\)

ストレスMAX

頭が痛くて・・・

鼻血を噴いてる、今日この頃。







悲しくなってきたので、

ちょっぴり嬉しい報告を!





まずはコレ↓










1365640224609.jpg



遂に来ました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


えび部屋専用ザク(爆


もとい、エアコンです。

これで、暑い夏も乗り切れそうです。

※夏まで生きてれば・・・




そして今回はもうひとつ!!!


なんとっ!?


コレも付いてます↓









1365640258541.jpg


抱卵ママさん増えました;-)

3㌢オーバーのママさんなんで、

卵の数も相当です。




また・・・



鼻血が・・・


身の危険を感じたので、もう寝ます(・・;)


すいません。

劇疲!桜祭り。

こんば・・・んわ。

疲れました( ´△`)ハァハァ

地元の桜祭りに行ったのは良かった。

昨日と違って晴れてたし。

知り合いが出店している

粗びきウィンナーの店に行くまでは

楽しめるハズだった。。。

もうやめよう(*ToT)

疲れるから。

話題を変えて、本日のえび!!!

1365338896009.jpg



続きを読む

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

抱卵決定!

IMAG0209.jpg

ピント水槽に脱け殻が( ☆∀☆)

まっ、まさか!

この大きさの殻はっちだ?

雄か? 雌か? ・・・

!!!っ

卵持ってました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

やったぁ~\(^_^)/

メスピント2匹共に卵持ち!

約1ヶ月後?が、楽しみです。

※水槽のコケが酷いのと、わたくしに

技量がないので、bestショットが撮れません。

あしからず。

ただ、どの水槽も↓下降線を辿って

いるので、気が抜けないですけど( ´△`)


今日はこんなカンジです。

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

天気は大荒れ予想 & 水槽も大荒れ予想

1365072604511.jpg

皆さんこんばんは★

なんだか、今週末は天気が荒れ模様???

せっかく地元の桜祭りに行こうと

おもっていたのに・・・。

NEWSでは、不要な外出を控える勇気も

必要です。って。

みなさんも、外出する際は、気を付けて

くださいね(´∇`)


さてさて、えびの話しですが、

我が家のえび水槽、合計6本あるんですが、

全体的に下降気味のような気がする。

なんとなくですケド・・・。

急激に茶ゴケが増えた水槽( ´△`)

稚Beeの大量☆★☆(アンラッキー777)

☆にもならず、殖えもしない水槽等。


まぁ~~困った時のバクター様は

既に投入済みなので、後は、ひたすら

様子観察と言うなの放置です。

このまま、調子が戻らなければ、

愛犬をメインにやっていきます

ので、あしからず。


長文になりましたが、今日も

ご覧頂きありがとうございます(^-^ゞ




テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

臭いんです。。。

IMAG0198.jpg


この水槽、ドブの臭いがするんです。。。

昨日はカンジなかったんだケド・・・。

昨日は水替えもしたのに( ´△`)

こうなると素人のわたくしは大変困ります。

困った時はなにするかっ?

いつものアレです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

アレはいつ使うの?

今でしょう!

ってコトで、困った時のバクターボールを投入デス。

なぜ?バクターボール?

それは、バクターボールに聞いてください(ウソ

なぜか、投入から数日後には、

色んな課題がクリアされるんですo(^o^)o

えっ!用途が違う??

信じる者は救われます。

皆さんは、ご存じだと思いますが

用法、容量を守ってお使いください。。

1時間後の図↓






1365072642588.jpg


数日後、今日の問題(ドブ臭)が、

クリアされてますように♪(/ω\*)




ご覧頂きありがとうございます(^-^ゞ

起承転結の文ではありませんが、

またお越しください!

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

大繁殖(ある意味)

IMAG0196.jpg

えびより大繁殖しているいちごの苗です。

3年前にひと苗買ってきて、庭で育てていたら

殖えること増えること・・・。

ハウス栽培でないので

赤い実になるには、6~8月なんですが、

毎年の楽しみです。

さて、今年はいくつ実になるかなっ?






追伸~

朝起きて、言われた一言。

子供たちには、焦げてないチュロスを!

あなたは焦げたチュロスを食べて(#`皿´)

だって↓








1365041479525.jpg




おしまい。










テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

一喜一憂の憂。

今日の夕飯は、焦げたシチューでした。

家族は、焦げてないシチューだったのですが・・・?。

昨日といい、今日といい。

何か悪いことでもバレたかなっ(/▽\)♪








こんばんは♪

水槽見たら、抱卵ママ1匹★になってました。

うちのえびはメスから★になります。

しかも抱卵中のメスが、圧倒的( ´△`)

何かあるんですかねぇ~。

皆さんのトコはどうですか?

おかげで、1本 オスだけ水槽があります。












これから皿洗いが残ってるので( ´,_ゝ`)。

失礼します。




テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

雨。。。

こんばんは。

雨、雨、雨。でした。

こんな日は気分が↓(凹みます。)

仕事は休みだったので、ほぼゴロ寝でした。








さて、皆さんは水質調整材?

水槽の水に何を足していますか?

うちはコレ↓



1364809535607.jpg

使い方として、1㍑当たり

ブラックウォーター3ml(あくまでも目安)
一番右にあるプッシュ式ボトルを1プッシュ
これの中身は良くわかりません。
先日の餌同様、頂戴したものなので!

これらを入れた後に、TDSを100~120になるように
コントレックスを投入デス。

これは、水槽の立ち上げ、水替え同様

共通です。

コスト的にも安く、素人のわたくしでも

バンバン水替え出来るので助かっています。

追伸~

うちの奥さんが、夕飯作っておいてね!必ず(#`皿´)

と、言って遊びに出ていきました(朝の話)

仕事休みだし、仕方なく作りました。

そして、夜帰ってきて放った言葉が、

私、コレ(チャーハン)食べないよ!

気分じゃないから(`_´メ) だって。


おしまい。



テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

どんなエサを使っていますか?

こんばんは。

4月1日の今日、会社の入社式で、新社会人の

前で、小話をさせて頂いたわたくしです。

誰も居眠りせず、聞いていたので、緊張でした。

さてさて

皆さんは、えびのエサは何を使っていますか?

素人的な私はコチラ↓




1364809388252.jpg


ローキーズさんで、売っている

秘伝の餌、オールインワン、

紅蜂さんのケール錠、

そして、頂き物の餌になります。

どんな物なのかは、忘れてしまいました。

エサのローテーションは

特に決めておらず、基本秘伝の餌

たまに、ケール錠というカンジです。

オールインワンは、稚ビーに良いと

あったので、稚ビー専門です。

きっと拘りのえび作出には、こだわりの

餌が必要なんだろうとおもいますが・・・。

大きく育てるのに、こんなのあげたら

いいんじゃない?ってのが、

あれば教えてください。

ご協力お願いします(^-^ゞ

IMAG0166.jpg

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

プロフィール

寧のえび

Author:寧のえび
こんにちはq(^-^q)

えび飼育の素人が、えびという迷路に
入り込み、迷子になっている日々です。

よかったら、少し助けてください( ´△`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR